-
2022年11月17日(木)
とよっぴーにふれるデー(12/3)参加者募集中 -
2022年10月14日(金)
とよっぴーフェスタ2022開催 -
2022年06月09日(木)
YouTubeチャンネルのお知らせ -
2021年12月07日(火)
花と緑のネットワークとよなかブログ、SNSへのリンク -
2021年07月01日(木)
貸借対照表の公告 - >> ブログ記事一覧
>> 過去のブログ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2020年3月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2020年10月16日(金) ~ 2020年10月28日(土)
サツマイモ収穫行事のご案内 - 2020年12月12日(土) ~ 2020年12月12日(土)
野菜栽培講習会のご案内 - 2021.5.26(水) ~ 2021.5.26(水)
5月26日(水)の「とよっぴー」有料配布は中止です。 - 2021年05月11日(火) ~ 2021年08月03日(火)
やさいクラブの参加者募集! - 2021年05月15日(土) ~ 2021年11月15日(土)
「とよっぴー農園」米っこ芋っこ大募集 - >> イベント情報一覧
- 2021.7.21(火) ~ 2021.7.27(火)
農園作業ボランティアを募集! - >> 活動情報一覧
本日から「とよっぴー展」を開催
更新日:2015.02.19
市役所第2庁舎ロビーで
毎年、この時期に市役所を訪れる人を対象として「とよっぴー展」を2日間(19日~20日10:00~16:00「最終日は15:30」)開催しています。
前日に機材を持ち込み準備完了。10:00スタートを切りました。午前中は来庁者もマバラです。昼からは多少増え、パネルを覗いてメンバーとの会話が弾んでいました。とくに、前々日の給食で残された残パン(37小学校)の展示はインパクトがあり、まず、それを見てびっくりされる方が多くありました。
堆肥化システムや堆肥になる過程を図で示すとともにサンプルを持ち込み、また、給食料理くずや食べ残しのサンプルを展示して関心を誘うように心がけ、「とよっぴーを使った作物の現物(大根・人参・ジャガイモ)」「家庭の生ごみを堆肥にする方法・助成制度」「花いっぱい運動」「とよっぴー農園の活動や小学校の菜園支援と環境教育の様子」に加え当法人の諸活動を写真で示すなど、全体活動を網羅する展示物です。
来場者にはアンケートをお願いし、「とよっぴー」(2.5㎏)の引換券をプレゼントしました。