ブログ

イベントカレンダー

ボランティア&会員活動カレンダー

  • とよなか市民環境会議 アジェンダ21
  • 豊中市のホームページ

堆肥化施設等の見学に行ってきました

更新日:2013.11.15


八木町のバイオエコロジーセンターを訪問

当法人では、毎年11月各地の堆肥化施設や農場など、活動に関係する所に勉強に行っています。今回は、堆肥化施設や実体験さらには農場の見学を行うことになり、12日(火)、1日かけて行きました。

堆肥化施設は、京都府旧八木町のバイオエコロジーセンターです。ここは、地域の牛糞・豚糞・鶏糞など家畜糞尿を原材料に豆腐かす(おから)や材木のチップなどを副資材として活用して、①液肥 ②メタンガス ③堆肥 を製造している施設です。

最初にビデオで施設の概要を拝見し、施設の関係者の案内で搬入からそれぞれの工程も含め利活用できるまでの説明を受けました。

製造された堆肥・液肥・メタンガスはすべて有効に使われていること、田畑での利用で味や収穫量が違うこと、少ない要員で効率の良い成果をあげていることなど、感心しました。

何よりも地域自己完結型の有機質資材の有効活用は強みで、八木ならでの状況を上手く利用した施設であることが解りました。

施設見学の後、他の施設でサツマイモ収穫体験や工房体験を行い、その後、能勢倉垣の須美ふぁーむを訪ね新規就農者の農業に対する意気込みや苦労話をお聞きし、農場の作物を安価でいただき、帰ってきました。本農場は当法人の若者4人が頑張っているところで、彼らとも会話をしながら作物の勉強も併せてしたところです。

雨にも合わず、幸せな見学会でした。皆さん満足の様子でした。

 

▲このページのTOPへ ⇒HOMEへ戻る