-
2025年03月19日(水)
ぼかし -
2025年03月14日(金)
東農園、作業を続行! -
2025年03月12日(水)
今度は東農園です -
2025年03月12日(水)
袋詰め作業 -
2025年03月07日(金)
農園作業 - >> ブログ記事一覧
>> 過去のブログ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2021年7月
- 2020年3月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2024年04月19日(土) ~ 2025年4月19日(土)
「とよっぴー」を使った生ごみの堆肥化講習会 - 2025年03月26日(土) ~ 2025年05月28日(水)
「とよっぴー」定期有料配布 - 2025年03月27日(木) ~ 2025年10月23日(木)
とよっぴーで自給農 - >> イベント情報一覧
- 只今、投稿されている活動情報はありません。
- >> 活動情報一覧
ホームページを見た方が事務所に
更新日:2012.09.27
今日昼すぎ一人の女性が当NPOが日頃活動している市環境情報サロンに来られました。昨日、「とよっぴー」の購入に訪れた際に渡された「ホームページのアクセス方法を書いた紙を見て」、夜にアクセスしたことから来られたのです。
春キャベツの苗がいただけるか来られたのが理由ですが、それ以外にも、以前に当NPOの活動に参加したこともあって親近感を抱いて来られたようです。残念ながら、苗をお渡しすることはかないませんが、今後も機会があれば活動に参加してみますと、言って返られました。
事務局では、ホームページのアクセス数がどうすれば増えるのか日々悩んでいます。単なる活動の宣伝でなく、その活動の狙いや意義が見えるか(楽しいイベント・自分も参加してみたい魅力発見など)して理解が深まり、そして、覗いてみようという気分が自発的に導かれる、そんな記事の書き込みを痛感しているのですが。なかなか、、、、、です。
なお、例えばtoyopp.jpでアクセスするとトッピーが出ます。再検索するとブログが一番トップに現れます。とよなかtoyoppy とするとすぐ出ます。