-
2024年12月05日(木)
食育セミナー「がんばらなくていい食事づくり」開講 -
2024年12月05日(木)
さわ病院野菜市 -
2024年11月28日(木)
「市農業祭」に参加 -
2024年11月28日(木)
今年最後の「とよっぴー」の有料配布 -
2024年11月27日(水)
庄内コラボで「とよっぴー」! - >> ブログ記事一覧
>> 過去のブログ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2021年7月
- 2020年3月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2024年11月09日(土) ~ 2024年11月27日(水)
とよっぴー定期有料配布 11月 - 2024年11月29日(金) ~ 2024年11月29日(金)
食育セミナー「がんばらなくていい食事づくり」 - 2024年12月14日(金) ~ 2024年12月14日(金)
栽培講習会「お米の話としめ縄づくり」 - 2024年12月21日(土) ~ 2025年3月15日(土)
家庭の生ごみ堆肥化方法と助成制度の説明 - >> イベント情報一覧
- 2024年11月08日(金) ~ 2024年11月08日(金)
袋詰めボランティアを募集! - >> 活動情報一覧
多くの来場者で賑わいました
更新日:2024.11.18
15日(金)~16日(土)まで毎年この時期開催の「豊中しみん環境展」が豊島体育館で開催です。
当法人も「農」と「食」のコーナとして参加です。展示は動態物(精米機)と静態物(唐箕・雑穀機・活動パネル・配架物)の他、火曜日の給食残渣(パン)の展示と緑と食品のリサイクルプラザと「とよっぴー農園」の100分の1のジオラマや「とよっぴー」動画のテレビ放映、さらには野菜当てとサツマイモの利用したハンコづくり体験、そして家庭の生ごみのダンボール堆肥の実演をコーナ来場者と対話とアンケート依頼の軸に対処しました。
残パンをコーナ入り口に配し、見入る人に説明しながら焼却せず堆肥にしている活動を紹介し、併せてジオラマで施設の形態を説明しながらアンケートに答えていただく、対話型のコーナ対応に努めました。
両側に展示物を配し、中に入っていただく対応は2年目です。外側を通る人が多く、呼び止めながら説明と対話で、理解を深めていただくようしましたが、「サツマイモ判」の子ども対応もあり、スタッフが少なく、中々、中に入っていただくのに苦労しました。
それでも昨年を上回るアンケート回答や野菜の販売と「とよっぴー」3kgの販売も順調でした。
イベント、いつものことですが準備から当日対応、そして撤収作業が伴います。時間待ちと早期撤収は人海戦術が必要です。主催関係の機材の搬入・撤収もあり、スタッフの確保の大切さを痛感しました。
アンケート感想でも活動への理解が広がる成果と支援の記入もあり、「祭りの後の寂しさより、良い疲れ」がありました。
次は23日(土)の「農業祭」です。「とよっぴー」3kgを100袋持ち込み販売します。