- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2021年7月
- 2020年3月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2024年06月11日(水) ~ 2025年7月16日(水)
「とよっぴー」を使った生ごみの堆肥化講習会 - 2025年05月28日(土) ~ 2025年06月25日(水)
「とよっぴー」定期有料配布 - 2025年6月10日(火) ~ 2025年6月13日(金)
自宅でお米を育てよう(苗を配布) - >> イベント情報一覧
- 只今、投稿されている活動情報はありません。
- >> 活動情報一覧
年内最後の野菜市、30分ほどで底をつく
更新日:2012.12.27
地場産野菜の頒布が定着です
本日27日(木)は市内城山町さわ病院敷地内での野菜市でした。年末近いこともあり、大根、白菜、小松菜、コカブ、人参、ねぎなど、地域の野菜を提供。時間前から品定めをする人もあり、開始30分ほどで品数も少なく40分には完売しました。
寒さが厳しいこともあり、野菜類は少し高めで推移しています。極力、値段をあげずにしかも「とよっぴー」を使った安全・安心野菜を提供することができて、関係者ほっとしていました。
前日までの周辺にビラを撒いた効果もありますが、何よりも毎月1回定期的に行っていることで、顧客も定着してきています。
市民活動がメインの当NPOです。年末27日の活動は稀です。でも、スタッフが揃って頒布に精を出し、完売の成果となりました。
もちろん、人気のある地場産米、いつもの饅頭、さらには「とよっぴー」、竹炭なども好調でした。