-
2025年04月18日(金)
袋詰め作業 -
2025年04月18日(金)
農作業で堆肥製造を学ぶ -
2025年04月07日(月)
理事会を開催! -
2025年04月07日(月)
春の袋詰め作業 -
2025年03月29日(土)
熱心に受講 - >> ブログ記事一覧
>> 過去のブログ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2021年7月
- 2020年3月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2024年04月19日(土) ~ 2025年7月16日(水)
「とよっぴー」を使った生ごみの堆肥化講習会 - 2025年03月26日(土) ~ 2025年05月28日(水)
「とよっぴー」定期有料配布 - >> イベント情報一覧
- 只今、投稿されている活動情報はありません。
- >> 活動情報一覧
新年度最初の定例会
更新日:2024.04.10
本日9日(火)13:30~環境交流センターにおいて4月定例会(正会員会議)を開催しました。出席者は15人です。少し寂しいです。
年度当初であり共有するテーマは多いのですが、紙ベースでの資料が多くなり、主要なものに限定しての資料配付です。
議題としては、4月の事業・活動計画(個別提示)、年度のスケジュール表(骨格)の提示、当面する課題として「とよっぴー倶楽部」改善案、「とよっぴー」定期有料配布数の拡充、家庭の生ごみ堆肥支援のためのネットワークの構築、ボランティア経費の案 等多数の案件です。
また、6月予定の年次総会に向けた役員改選(意思確認と選考)への手続きや4月イベントでの体制確立も諮りました。
多い時は25人を超える場合もありました。昨今は20人を切っています。出席意欲の湧く定例会、永遠の課題かもしれません。でも工夫と改善、そして出席なくても情報を共有できる仕組み(ラインで情報通知済みに加え活動参加集約記入)の改善も必要です。
会員の年齢層からSNSになれない方もおられ、難しいですが、日々の改善が必要です。