-
2025年04月18日(金)
袋詰め作業 -
2025年04月18日(金)
農作業で堆肥製造を学ぶ -
2025年04月07日(月)
理事会を開催! -
2025年04月07日(月)
春の袋詰め作業 -
2025年03月29日(土)
熱心に受講 - >> ブログ記事一覧
>> 過去のブログ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2021年7月
- 2020年3月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2024年04月19日(土) ~ 2025年7月16日(水)
「とよっぴー」を使った生ごみの堆肥化講習会 - 2025年03月26日(土) ~ 2025年05月28日(水)
「とよっぴー」定期有料配布 - >> イベント情報一覧
- 只今、投稿されている活動情報はありません。
- >> 活動情報一覧
<仮称>農園ビジネス、現地稼働へ!
更新日:2012.07.26
雑草の除去から作業を開始です。
7月から始った「農園ビジネス」事業。順調に就労される方々への実務研修が進んでいます。他方で、箕面における遊休農地を活用する準備も着々と進んでいます。
ただし、相当量の雑草があるため、まずその除去作業が必要なことや、就労者を始め関係者で作業するには困難が想定されるため、専門家と相談しながら対策を練っています。
本日は、関係者がよってこの間の作業や準備状況を点検し、いよいよ、箕面での作業方針(雑草除去を含めて)を確定する会議をもちました。
具体的には8月10日(金)に草刈り作業を行うことになりました。現在の農地と刈り取った後の農地の比較は今後写真で公表しますが、農地の再生と農業の活性化を図る活動は、草刈り後、土壌分析を行い、土壌に最適な野菜を選択して気候にもマッチした野菜を育てることになります。
<写真:現在の様子>
海のものとも山のものとも分からない、羅針盤なき船出でしたが、協働とパートナーシップに加え関係者の努力をようやく形が見え、そして稼働を迎える時期が訪れたようです。