ブログ

イベントカレンダー

ボランティア&会員活動カレンダー

  • とよなか市民環境会議 アジェンダ21
  • 豊中市のホームページ

年明け最初の「たい肥化講習会&助成制度受付」

更新日:2013.01.14


今年も支援。家庭の生ごみのたい肥化!

12日(土)10時から、豊中市生活情報センターくらしかんで当NPOが毎月第2土曜日に定例的実施している「家庭の生ごみをたい肥化する講座」と生ごみ容器を購入されて「たい肥化」する人を支援する助成金の応募受付の活動を行いました。

江戸時代の東京(江戸市中)は人口100万人の大都市ですが、世界に冠たる資源循環都市として成立していたそうです。市中の生ごみや汚物は練馬や周辺の農地に持ち込まれ作物を育て、それが市中に戻るシステムが整っていたのです。また、神田用水など水道も整備され、衛生面ではフランスなどとは桁違いに綺麗な町だったそうです。

近代以降、ごみを焼却して処理するシステムが定着。生ごみも早く片付ける方向で焼却処理が確立しました。このことや農薬・化学肥料の開発と消費による農業が一般化して、生ごみなどの再利用は後方に追いやられ、現在に至っています。

当NPOは家庭で出た生ごみは家庭に戻すことを理念に、たい肥化の上、資源として再利用する活動を推進しており、とくに、手軽にできる「ダンボールたい肥」の作り方を中心に講習会を実施しています。

毎回、そんなに多くの出席はありませんが、熱心に講習をお聞きになり、取り組み方が出ています。また、容器の助成希望者もあります。とくに、講習に来られた方が、当NPOの会員として多く活動しています。

是非、一度覗いて下さい。大歓迎です。

 

▲このページのTOPへ ⇒HOMEへ戻る