ブログ

ブログ

イベントカレンダー

ボランティア&会員活動カレンダー

  • とよなか市民環境会議 アジェンダ21
  • 豊中市のホームページ

ブログ記事一覧

農園楽は11/27が最終

2012年11月05日(月)
とよっぴ―農園での作業も終盤です 毎週火曜日に実施してきました農園楽(作物栽培のスキルアップと作業応援)が火曜日行われました。 当日は、白菜・人参・小松…


職業体験の中学生も参加しました

2012年11月05日(月)
 米飯給食残渣処理で 1日(木)は定例の給食残飯のビニルはがしです。前日の給食で食べ残されたご飯がポリ容器に入って緑と食品のリサイクルプラザに持ち込まれます。…


下見に行きました。

2012年11月05日(月)
たい肥化施設の見学に行きます。 毎年、当NPOでは堆肥化施設や農場など、先進的な事業進めているところに学ぶため視察会を開いています。今年は、京丹後町と丹波市(…


採用しました

2012年11月05日(月)
作物栽培を学びながらの就労です。 ブログで記述しましたが、11月1日からお二人が当NPOの事業に参加することになりました。どちらも農業就労です。来年3月末まで…


花いっぱい運動総会&交流会を開催しました

2012年11月05日(月)
花を育てる土の土壌分析を行いました 3日(土)、「とよっぴー」を使って空き地や公園などで花を育てる方々(団体)のネットワークである「花いっぱい運動」の総会&交…


雨のクリーンランドフェスティバル

2012年10月28日(日)
「とよっぴー」100袋を持ち込みました 先週の日曜日は「第7回とよっぴー祭り」でした。本日は連携行事の豊中市伊丹市クリーンランドのフェスティバルでした。当NP…


くらしかん祭りに参加

2012年10月28日(日)
「とよっぴー」野菜は人気です 27日(土)、豊中市生活情報センターくらしかんで恒例の「くらしかん祭り」が開催されました。この行事、同館の登録する関係者が一同に…


親子76人が揃ってサツマイモ収穫

2012年10月28日(日)
市子育て「ほっぺ」の親子イモ掘り体験 26日(金)、朝10時から緑と食品のリサイクルプラザ「とよっぴー農園」でサツマイモ収穫体験の行事がありました。 こ…


ちょっと遅くなりました。

2012年10月28日(日)
親子で学ぶ畑の楽校「もち米収穫」 くらしかん祭りが行われている同じ時間帯に、緑と食品のリサイクルプラザの「とよっぴー農園」で、シリーズで実施中の「畑の楽校」を…


病害虫対策について勉強

2012年10月25日(木)
「都市で学ぶ農楽講座」第12講を開講 本日、大阪府立園芸高校の開発基良先生をお招きして標記講座を開講しました。受講者は46人で、初めて受講される方もおられまし…


サツマイモのツル切りに没頭

2012年10月25日(木)
明日の豊中市子育て「ほっぺ」の事業で 明日金曜日は、「とよっぴー農園サツマイモ畑」で市の子育て事業の一環として親子による収穫の取り組みが予定されており、そのた…


保育園児が「サツマイモ収穫」!

2012年10月25日(木)
「とよっぴー農園」に元気な声が響く 本日午前、市内の公立保育所の園児57人がサツマイモ収穫に「とよっぴー農園」を訪れました。 最初に「サツマイモ…


野菜市にテレビのクルー

2012年10月25日(木)
ドキュメンタリーの製作で 本日は恒例の市内さわ病院での「野菜市」(「とよっぴーを使った野菜の地産地消活動」)です。この活動、就労喚起のためのボランティアの協力…


豊島温水プールのサツマイモ収穫

2012年10月25日(木)
昨日、第2陣が取り組みました 先般の保育園の園児が自分達が植えたサツマイモの収穫を行いましたが、昨日、植え付け時期に保育園の園児と同様に作業を行った団体の収穫…


農業へのトライアウト

2012年10月25日(木)
緊急雇用事業で面接会へ参加 昨日、豊中市が主催する合同面接会がありました。これは、国の緊急雇用を活用して働く場を提供するための応募面接会です。 当NPO…


たい肥化事業の応援団「とよっぴー倶楽部」

2012年10月25日(木)
ゆっくり楽しく「サツマイモ収穫」 21日の祭り、「サツマイモ収穫」に300人が挑戦しました。その際、「とよっぴー」を製造する事業の応援と当NPOの賛助会員とし…


「とよっぴー」袋づめと頒布の同居

2012年10月25日(木)
54人が購入に訪れました 昨日は、10月最後の「とよっぴー」頒布日です。この日のため、22日(火)に袋詰めを予定していました。ところが、大雨警報も発令されてい…


サンケイ朝刊に載りました

2012年10月23日(火)
「とよっぴー祭り」の餅つき風景 一昨日の「とよっぴー祭り」。昨日の産経新聞朝刊に記事が掲載されました。 当日、記者の方が会場を訪れ、事務局が少し対応した…


第7回「とよっぴー祭り」に1,300人

2012年10月23日(火)
秋晴れの下、最後まで人が途切れず 21日(日)、第7回「とよっぴー祭り」を開催しました。9時30分のオープンですが一番先頭の方は7時30分に到着。2時間も待た…


園児が育てたサツマイモを収穫!

2012年10月19日(金)
豊島温水プール中庭に歓声 豊島温水プールの中庭の一角を友好活用するため行ってきたサツマイモ栽培の収穫作業が本日、午前10時から市内保育園の園児や関係者が集い行…


1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44

 

▲このページのTOPへ ⇒HOMEへ戻る